プロフィール

宮下朋樹

 

桐朋学園大学卒業、同学研究科修了。その後ハノーヴァー音楽大学、ザルツブルグモーツァルテウム音楽大学で学び、修士課程を修了。オスロのグリーグ国際コンクールで特別賞、ABC新人オーディション入選、宝塚ベガコンクール第2位。1998年に津田ホール、宝塚ベガホール、モーツァルテウム・レオポルトモーツァルトザールにてベートーヴェンの後期ピアノソナタ3曲(作品109,110,111)による初リサイタルを開催。5年の留学から帰国後は2000年に津田ホール、2002年、2004年に東京文化会館小ホールでソロリサイタルを開催。ベートーヴェンの作品では2001年からベートーヴェンのピアノソナタ全曲演奏会、2011年から武田幸治・礒絵里子両氏とヴァイオリンソナタの全曲演奏会を開催。2016年にデュオ・カイザーバウムを結成し、チェロの海野幹雄氏とベートーヴェンのチェロソナタ全曲と変奏曲、シューマンの作品を含むシリーズを継続している。20195月に日本・ポーランド国交100周年記念 ショパンフェスティバル2019に出演。(ショパン、シマノフスキ、タンスマン他)。神経の行き届いた緻密な構成力や抒情性、ドラマティックな高揚感、豊かな音楽性等が各誌で評価されており、日本ピアノ教育連盟関西支部主催による講座「ベートーヴェン初期のピアノソナタの世界」「傑作の森と女性たち」「ベートーヴェンと東洋思想」等の各講座でも好評を得ている。カイザー盈子、中島和彦、石川治子、志村泉、西川秀人、伊達純、アイナル・ステーン=ノックレベルク、クリストフ・リースケの各氏に師事。武庫川女子大学教授、神戸女学院大学講師。(公財)日本ピアノ教育連盟、日本演奏連盟、日本ショパン協会会員。

柴田(宮下)彩子

 

桐朋学園大学卒業、同学研究科修了。フランス国立マルセイユ音楽院マスタークラス修了。1983年毎日新聞社主催全日本学生音楽コンクール小学生部門西日本第2位、1984年同中学生部門西日本第2位。1993年第9回園田高弘賞ピアノコンクール第2位大分県知事賞、1994年第2回浜松国際ピアノコンクール第3位入賞、1998年ポルト市国際ピアノコンクール第1位並びにドビュッシー賞、1999年第2回安川加寿子記念コンクール第1位並びに安川加寿子音楽賞。第14回横浜市招待国際ピアノ演奏会、ヴァン・クライバーン協会主催リサイタル、国際音楽祭ヤングプラハに出演。東京、大分、ポルトガル、大阪にてリサイタル開催。ラジオ・フランスの公開収録演奏会にジャック・ルヴィエ氏と出演。ソリストとしてプラハ室内管弦楽団、ワルシャワ国立管弦楽団、ポルト市交響楽団、東京シティフィル、九州交響楽団、浜松交響楽団、いわき市交響楽団、中野区民交響楽団とピアノ協奏曲を共演。ピアノを中村佳栄子、白神弘子、片岡みどり、寺西昭子、ジャック・ルヴィエの各氏に師事。(公財)日本ピアノ教育連盟会員、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。